2019台風19号!米軍・ヨーロッパ情報で進路予想する方法!
2019/10/12
こんにちは、ブログ管理人のiマークです
2019年の10月、台風19号が発生し
日本に迫ってきています。
天気予報だけでは把握しきれない台風11号の詳細な進路を
気象庁や米軍・ヨーロッパなどの専門サイトを駆使して
各自で、グアム・沖縄・九州・大阪・関東・東京などに
到達・通過するタイミングも予想をできる
便利な5つの方法を紹介します!
スポンサードリンク
その1 気象庁の台風経路図
まずチェックすべきは、気象庁の台風情報。
情報選択することで台風経路図や地域ごとに暴風域に入る確率などを
視覚的にチェックできます。
その2 『米軍統合台風警報センター』(JTWC)で調べる
ハワイの米海軍が発信する台風情報。気象予報士はもちろん、船舶会社や
航空会社なども利用している精度の高い情報と言われています。
チェック方法は、上記のサイトにアクセスして、調べたい台風情報の欄の
『TC Warning Graphicをクリックする。
図中の11/00Zや12/00Zといった表記が、日付/時間を表していて
時間は時差の9を足すと日本時間になります。
スポンサードリンク
その3 ECMWF ヨーロッパ中期予報センターで調べる
こちらの、ECMWF ヨーロッパ中期予報センターは、10日後までの予報を見ることが
できて、台風の予想進路を動画化してチェックすることも可能です。
上記サイトにアクセスをすると、ますヨーロッパ近辺が表示されているので
「Area」のボタンをプルダウンして「Asia」へセットします。
日本近海が表示されたら、下のバーの日付けをセットすることで進路予想ができます。
右側の再生ボタンで動画表示も可能です。
こちらも、日本時間に合わせるには、9を足すのをお忘れなく。
その4 「Earth」のサイトで規模を視覚的にチェックする
こちらは、台風の進路予想のサイトではないのですが、台風の風向きや規模が
可視化されていて、直感的に台風の規模を把握することができます。
台風が迫って来たら、見とれている場合ではないと思いますが、サイトの色調と動きが
幻想的で、ついついジッと見入ってしまいます。
その5 「東京アメッシュ」で降雨情報チェック
東京下水道局が提供している降雨情報システムです。東京近郊に限りますが、
リアルタタイムの降雨量がチェックできます。各注意報や警報も確認できます。
雨量が色彩で把握できて、動画再生することで雨雲の動きも確認できます。
台風に限らず、ゲリラ豪雨などにも有効なサイトだと思います。
まとめ
上記の5つのサイトをチェックすれば、自分家や職場や実家などの地域に、
いつ頃どれくらいの規模の台風が到達し通過するのかを予測するのに役立ちます。
テレビやポータルサイトの天気予報も便利なのですが、台風のように動きのあるものを
ピンポイントでチェックしていくには、上記の5つのサイトを利用してくことが
有効な情報になっていくと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
こどもの日の歴史やおすすめの過ごし方は?
こんにちは、ブログマスターのiマークです。 こいのぼりが、あちらこちらで飾られて …
-
-
しまむらハリスツイードのコラボ!12月に再入荷!1月は?
www.shimamura.gr.jp こんにちは、ブログ管理人のiマークです。 …
-
-
冷え性改善!入浴温度は39度?みんなの家庭の医学で!
こんにちはブログマスターのiマークです。 冷え性には辛い冬の季節が続いています。 …
-
-
2015年!夏休み家族旅行のおすすめは?
こんにちは、ブログマスターのiマークです。 夏休みに小さなお子さんがいるご家庭で …
-
-
明治ハッピーターンアイス!販売店コンビニ情報と感想!
どうも!こんにちはiマークです。 明治と亀田製菓がコラボして発売したハッピーター …
-
-
ビルケンのお手入れ! フットベッドのクリーニング方法は?
こんにちはiマークです。 ビルケンシュトックのサンダルが好きで ボ …
-
-
羽子板市 (歳の市)浅草 2014の時間と値段・価格のなぜ?
こんにちは!ブログ管理人のiマークです。 毎年年末の恒例の人気イベ …
-
-
おにぎらずとは?具材はツナが人気!作り方の動画まとめ!
どうも、こんにちはiマークです。 最近なんだか話題になっている「おにぎらず」。 …
-
-
西武園2014〜2015年イルミネーションの見所!ペットと一緒も?
こんにちは、iマークです。 秋から冬にかけてはイルミネーションの季節。 東京近郊 …
-
-
パーカーボールペンの替え芯の種類と互換性を試してみました!
こんにちは、iマークです。 プレゼント交換のおすすめ品としても紹介した お気に入 …